就活情報サイト

役立ちそうな情報を紹介していきます

Googleアナリティクスで自分のアクセス(IPアドレス)を除外できない場合の対応方法【ブログ】

 

ブログをやり始めるとブログへのアクセス数や、どの記事がたくさん見られているのか、などが気になってくると思います。

そうした時に便利になるのが≪Google Analytics≫なんですよね。

無料で使えるのに高性能で驚かされます。GoogleのWebツール無料なのに便利すぎて怖い…)

ただ初期設定のGoogleアナリティクスでは自分のブログへのアクセスもカウントしてしまうためフィルタを使って、自分のアクセス(IPアドレス)を除外して使うことになると思います。

 基本的なフィルタ設定方法

f:id:penkopenko80:20191005222737p:plain

f:id:penkopenko80:20191005222754p:plain

f:id:penkopenko80:20191005222809p:plain




フィルタのやり方は、設定から「すべてのフィルタ」、もしくは「フィルタ」をクリックして

フィルタ名 なんでもOK

フィルタの種類 定義済み 除外 IPアドレスからのトラフィック 等しい

を選んで、IPアドレスの入力をおこなって「すべてのウェブサイトのデータ」をクリックし追加するで完了します。

IPアドレス除外に失敗した時

グーグルアナリティクスでIPアドレスの除外が上手くいかない場合

ここまでやればうまくいくはずなんですが、私の場合はフィルタ設定をやったのに、なぜかうまくいかないって事態に遭遇してしまいました。

もし、私と同じようにIPアドレスの除外がうまくいかず、自分のアクセスを除外できない人はここから先も参考にしてください。

 

結論から言ってしまうと、上手くいかなかった原因はIPアドレスの入力に問題があるかもしれません。

他のブログで紹介されている自分のIPアドレスを調べるサイトではIPv4と呼ばれるIPアドレスを調べていることが多いです。しかしIPv6と呼ばれるIPアドレスも存在するので、ネット環境によってはIPv6IPアドレスもフィルタに追加する必要がでてきます。

私の場合はこれを知らず何度も設定しなおして、それでも上手くいかなくて苦しむことになりました。

 

test-ipv6.comこのサイトでIPv6のアドレスを調べてみて、IPv6IPアドレスがでてこれば(IPv4に比べてごちゃごちゃして長いやつ)そいつもフィルタに追加しちゃってください。

私の場合はこれで上手くいきました。

参考になればうれしいです。